-
大好きな仲間が集まるメルボルンマラソンに出場したい
- かずマックスです。私には夢があります。
ひとつは直近の「メルボルンマラソンに出たい」
もうひとつは「フルマラソンで生涯目標である”3時間切り”を達成したい」
の2つです(*´∀`*)✨ -
メルボルンマラソンに出られない!?
- 昨年から、仲間とともに「メルボルンマラソンに出場したい!」と語っていました。
しかしメルボルンは南半球のオーストラリア。
私の苦手な英語情報です(日本語も怪しいです)
「まだエントリーは大丈夫だろう」
と思っていたところ、他者貢献の女神ポリユキさんより
『今年のメルボルンマラソンのフルマラソンはエントリー開始3日で予約終了した!』
という、驚きの情報が💦
諦めかけていたのですが、ここは他者貢献なコミュニティ。
メルボルンマラソンのスポンサー(旅行系)を利用することでVIPランナーとして出場できる!という情報をいただき、参加を決意しました!
ただ、初の海外競技への挑戦。
ここで「結果を出したい!」と準備を始めたのですが、夢をかなえるためにはお金が必要。
まさに「夢と金」問題に直面してしまいました。 -
一旦は挫折したクラウドファンディング。ストーリーを捨てて再挑戦!
- 『費用がないなら、クラウドファンディングで集めよう!』
と、他者貢献なゴトケンセンパイ(後藤健太郎さん)から勧められ、
準備をしていました。
しかし、
「ふつーーーーの会社員である自分なんかに支援は集まるのか?」
「仕事もうまくいっていない自分が中途半端なことをしていいのか?」と、
勝手に自分自身をブロックし、想像上だけのストーリーを作り上げ、
始める前から挫折💦
その時も仲間である現代の武士、佐野翔平さんに「ストーリーはいらない」と
アドバイスをいただき、立ち直れました。
この挑戦の背中を押し続けて下さった後藤健太郎さんにも結果でご恩返しがしたいです。
他者貢献ランナーかずマックス!
ストーリーを捨て、クラウドファンディングに挑戦します!
みなさまの力を貸して下さい。ご支援どうぞよろしくお願いいたします! -
-
支援金の使い道
- マラソンエントリー費
交通費
宿泊費
撮影費
遠征先での食費
クラウドファンディング手数料
その他経費
余剰金が出た場合は、他者貢献ランナーとしての活動に使わせていただきます。 -
【重要】リターン購入の注意事項
- ・全てのリターンは税込み、送料込みの価格です。
・様々なご連絡が行きますので、メールのチェックをお願いいたします。
・携帯メールでの登録の場合、PCからの受信ができるように設定お願いします。
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
・原則、リターンのキャンセル、返品交換は行っておりません。
・支払いはクレジットカード、デビットカード、コンビニ払いです。